一日生涯

備忘録

内省をします。

まず、今年の私の目標だったのは
2013年に、大学院に進学する学生がしない3つのこと。 - Be a Specialist.

以下、具体的にコメントしていく

- 固定バイトをしない

バイトであってバイトでないような・削がれるエネルギーが少ないバイトについたので解決。
ただ土日のみで、少し給与が少ない。→食費を節約する

- 好きなことを「好きです」で終わってしまうことをしない

んー時間を無駄にしてしまいがちなゲームについての話をしよう
 ここ最近ぽんこつな程やったのは

  1. 1 MH4→HR200 チャットとかアクションでボケかますのが楽しすぎる
  2. 1 テイルズオブシンフォニアラタトスク
  3. 1 シンフォニア こんな微妙だったっけwフリーラン出来ないから動きが微妙、ただコレットが可愛すぎた。ロイドが熱すぎた。

//ゼスティリアPS3みたいなので、期待はデカイ。ただドラゴンがテーマとかは波に乗った感。製作者はモンハンやってるに違いない

意図として追求することだったが、時間は有限・研究も就活もしなアカン→崩壊 が目に見えてるので、こういう時に

- 面白い記事をそのままにしないこと

EverRSSはまとめて見るから、目を通しているが、その後がない気がするが、良記事のタグはつけてるからええか。

PocketとはてなブクマがEvernoteで乱雑している
理論がどうこうというより、まずプロトタイプを作ってみる。一日の終わりに、ちまちま読んでたが、どうもプログラムを書いてたりするとやらない方が多かった。

<読む・まとめるタイミング>
プログラムにあいそが尽きた時。
一日の終わり・昼飯後

<課題>
欲しいものリストをまとめる策
積ん読が増える





つまり、暇やぁとか言えないし。貴重な資金を学校に突っ込んでるわけであって、その暇をどう使うかは個人の自由だけど、暇暇ゆうてるやつとか・女女言うてるやつの時間を分けて頂きたい。もう訳がわからないよ

よって、年末の大掃除としては、Evernoteノートブックの見直しと、pocket/はてなブクマの連携の調整がクリティカルだと考える。




- 余談[最近の研究に関して]

とにかくテニスやってた時と比べて、アウトプットする機会が少なくなった。と思います。
ソフトウェア工学の基礎が乏しいのに、複雑なアルゴリズムの実装をすることとなったりするので、時間がかかり達成感が少ない→モチベが続かないって状況に陥りがちである
恵まれてる環境・研究室であるのに、MOTTAINAI


<研究に関して、取り組んで良かったTips>

作りたいもの・試したいものが増えていく(プライベートプロジェクトノートブックにメモ→土日とかにやるルーティン)
vimchromeとwin/Macのデスクトップでの、よく使うショートカットを覚えだしたら楽しいっす。はかどりますよ。
個人のみ公開のTwitterアカウントとTerminalでツイート出来る奴連携させたら神ですよ。



...書けば書くほど”あら”が出てきますね。(゚Д゚)ノゴメン




とりあえずこれだけは言わせて欲しい


明日から、Life is Tech Leaders!研修 スポンジのように吸収し、実装していきたい!( ̄ー ̄)

phpの中でmysql_db_queryでハマった

どうもJavaの型変換にあきあきしている昨今のomatty198です。

最近はPHPをちょっとつまんでるんですが、phpMyAdminで値を挿入しようとしたんですよ。

hoge(var)と date_timeってのを挿入したかった。
ーーーーーーーーーーーーーー
$name = "omatty198";
? $sql = "insert tbl(hoge , date_time) values($name , sysdate() )";
ーーーーーーーーーーーーーー
// 駄目らしい
// "Unknown column 'omatty198' in 'field list'"

んで、GoogleChromeさんにものっすごいタブ開いて尋ねると

phpのシングルクォーテーションの説明を調べてもてて、”シングルクォーテーションは変数の中身を置換しない”って説明されていて

いやいや、それなら、$nameでinsertするやん。おかしいやん。

owata...





いや、落ち着け。苦いコーヒー飲んでたらなんか降りてきた。

"sql シングルクォーテーション"で調べたら、 いいのでは...?
ーーーーーーーーーーーーー
◎ $sql = "insert tbl(hoge , date_time) values('$name' sysdate() )";
ーーーーーーーーーーーーー




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

どうやら、sqlで文字列をinsertするときは、シングルクォーテーションで囲むらしい。
お疲れ様でした。

              • -

そういえばmysql_db_queryって6.x 非推奨らしいな。汗

macでminisat入らん

$ cd minisat/core
$ gmake rs

Linking: minisat ( /Users/~/Downloads/minisat/core/Main.o /Users/~/Downloads/minisat/core/Solver.o )
Undefined symbols for architecture x86_64:
"Minisat::memUsedPeak()", referenced from:
printStats(Minisat::Solver&) in Main.o
"Minisat::parseOptions(int&, char**, bool)", referenced from:
_main in Main.o
"Minisat::setUsageHelp(char const*)", referenced from:
_main in Main.o
ld: symbol(s) not found for architecture x86_64
clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)
gmake: *** [minisat] Error 1

...macでTestしたいのだが、minisat makeできない。
glucose はmakeできたので、フォーマット合わせれば出来るけど。


まわりくどいw

プログラミング嫌いになるタイミングの話。

LOST IN TIME 「誰そ彼」


LOST IN TIME 「誰そ彼」MV - YouTube

じーん



NewAlbum『LIFE IS WONDER』が発売なんすよ。テンション上がってんすよ。


///////////////////////////

話は本題。


先日久しぶりのプレゼミで、



教える立場になって

気づいた点を残しておこうと思う*1のだが、



学生目線で

プログラミング嫌いになるターニングポイントだと思う所がある

ほんまに初歩の段階で

そりゃあ2ヶ月空いたら誰も学んだコトなんてそれ程impactがない限り覚えてないですって。*2








今回はint配列のSortingに対し、素朴な解法をしようというのが今回の課題だったのだが、


教える側としては、綺麗なコード*3で解法するが


  • そもそも演算子を忘れてしまっている。とか
  • 綺麗なコード程抽象的に整理されていて理解しにくい。とか
  • 自分でprint.outして具体化して、アルゴリズムをイメージする方が口頭で言われるよりも入ってくると思うのだ。*4




そして「あぁこの子はプログラミング嫌いになりそうだなぁ」っていう臭いがする子は

あーわからんわからん。ってわからずに適当に値を変更しては実行する作業を繰り返す。


つまり、

どこで私がつまづいているのかがわからない状態(これをハマるって言うんだが)

に陥ってしまっている。




一言言わせてもらうと、





Calm down !





まず深呼吸して、頭の回転がちょっと止まってるだけだから!






この状態の時はほんの小さなミスが多い。*5

ほんの小さなミスで「できない、オレセンスない」っていう思考回路になって欲しくない。





私はそう思う。

//////////////////////////

*1:: 私もそこまで高度なコトは出来ないのだが、研究室とはそういう所だ

*2:: あなたは英単語を覚えて、2ヶ月何もせずとも全て覚えていますか?

*3:: 二重ループとスワッピング

*4:: そう、イメージして理解することが出来ていないのだ

*5:: 誰もが「なんでこんなミス」って思うよくある経験談だ

hashmapについて

友人宛にアドバイス
//sat 1,2
//CutSet 81,95
//これらを対応させたい
//2つのMapで管理する
//Map
HashMap satAndCutSetMap = new HashMap();
satAndCutSetMap.put(1, 81);
satAndCutSetMap.put(2, 95);
HashMap cutSetAndSatMap = new HashMap();
cutSetAndSatMap.put(81, 1);
cutSetAndSatMap.put(95, 2);
System.out.println("test:"+satAndCutSettMap);
System.out.println("test:"+cutSetAndSatMap);
//1から81が欲しい場合→key=1
System.out.println("test:" + satAndCutSettMap.get(1));
//同様に81から1が欲しい場合
System.out.println("test:" + cutSetfAndSatMap.get(81));
///////////////////
//コンソール
//////////////////
//test:{1=81, 2=95}
//test:{81=1, 95=2}
//test:81
//test:1
//////////////////

valueからkeyを取ってくることも出来なくはないが、少々コードが汚くなるので
どちらも登録できる状態であれば、この方がわかりやすいし・てっとり早い。

UbuntuからのDropboxにスクリーンショットを写した時にWindowsでファイルおらへんマジック

またまたメモ

結構しょうもないことなんですが、気が向いてる内に残しとかないと。

_____________________________________

Ubuntuスクリーンショットした画像(png)を、Dropboxに入れ、Windowsで編集したいって時に起こったこと。

Ubuntu上では確かにあるのに、WindowsでDropbox開いたらいない(隠しファイルにすら)

スクリーンショットで保存するときは

f:id:omatty198:20130706161711p:plain

こんな感じで名前が生成される。

そういえば、Windowsって曲とか名前付けるときに、似たような事あったような。。。

f:id:omatty198:20130706154038j:plain

なるほどコロン":"が対応してないせいか。*1






というわけで、

renameコマンドにて文字変換してあげて、再度Dropboxに入れると

あっさりと解決しました。

f:id:omatty198:20130706155901p:plain



デフォルトのスクリーンショットは、保存先をDropboxに指定しても
元に戻るみたいやから使いにくいなぁ。





ソフトウェアセンター散策してみましょか。

_______________________________________

f:id:omatty198:20130706162345j:plain

*1:*1 TAでよく言い間違えるコイツラ

Eclipse プラグイン入れた時の"コンテンツ・アシスト"によるバグ?

研究のメモです。

環境:Eclipse3.7.2 Indigo


JavaScriptのPluginをさらっと入れた時に

コンテンツアシスト出来なくなってしまった。

とりあえず設定でそれらしいプラグイン切ったりしてみたが、なおらなかった。


解決策として、

メニューバー

ヘルプEclipseプラットフォームについて

インストール詳細 をクリック

org.eclipse.jptを一旦全てアンインストール

Terminalにてeclipse -clean

再起動した後、プロジェクトを開いて

コンテンツアシストしようとするとポップアップ?ダイアログがであるので、

デフォルトの復元を押すと治った。

Eclipseごと再度環境設定し直さなアカンかなと焦ったが。

とりあえず解決。

謎でした。orz

                          • -

追記
ErrorLog残してました。
f:id:omatty198:20130706155759p:plain