一日生涯

備忘録

2013年に、大学院に進学する学生がしない3つのこと。


1.固定バイトをしない。

時間がもったいない。時間かお金か、と問うと、今は時間かなぁ。
モチベが下げられる。生活リズムが狂う。飽きた。時給分働くように手を抜く癖がついてしまって、これは自分をダメにしているなって思うし。
奨学金(日本では借金と言います)とTeaching Assistantと派遣で、生活できるかなと。バイトしたから贅沢しようってサイクルにもなってるし。プラマイゼロとおもいきや、研究とか言語とかの勉強時間取られる分むしろマイナス。
バイトの話題になるとき、周りに愚痴を言うてしまう自分が醜い。




2.好きなことを「好きです」で終わってしまうことをしない。

追求しつづける。
趣味だから、モチベにつながる。
映画でもそうだけど、「あれ面白い?」「面白いよ」っていう会話で終わるのは好かない。むしろどの俳優が出てて、とか。このシュチエーションがツボ、とか。話も広がりますしね。




3.面白いと思った記事をそのままにしないこと。

2と似てないか?(笑)
はてなブックマークでもそうだけど、コメントを残したり、ブックマークに逐一追加するなどする。このコードをかいて後先考えずに書いてみる。知識の整理にもなるし、その分前に進めると思うから。





と初めて今年の抱負のようなことを掲げてみたのですが、来年読み直すときが楽しみ。
おつー。

Java Eclipse miniSAT結果ファイルと変数定義ファイルによるCUI作成 12/12/02

どうも土日返上して、研究室でふわふわ時間爆音で流しながら励んでるおまってぃーです⊂二二( ^ω^)二⊃ 

いちお課題が完成したので残しておく。

f:id:omatty198:20121202140156j:plain

 

 

現在新しい結果ファイル変数が複雑になっている分のCUIを作成中。

んで、csvファイルと連携させて場所、運用時間を与えるのが目的。

 

しかし、Javaやってますっていうてもまだオブジェクト指向を活かして書けてるかって言われたらこれスクリプト言語でもできるやろ

今後の拡張に期待。

Eclipse Java 文字色変更&単語補完

Eclipseを先輩のVimに影響されて文字色変えまくりました。

こんな感じ

f:id:omatty198:20121116025307j:plain

**設定の仕方は

あと単語補完で以前定義した変数を自動で読み込んでくれるショットカットキーもカスタマイズしました。

上タブのウィンドウを開き→一般→キーを押す→

写真のように出るので、単語補完を検索し、

バインディングで、Ctrl+Spaceで登録

f:id:omatty198:20121116023341j:plain

イメージはTreminalのTabですね。

Terminalは、もっかいTab押すと予測一覧が表示されるけど、

こちらは、もっかいCtrl+Spaceを押すと次の予測が出るのでこっちのが使い勝手がええかなぁ。

#----------------------研究のプログラムについて

やっと完成。

あと少しだけ定式化を考える必要はあるけどとりあえず。

グローバル変数使うのはよくないって他サイトで確認したにもかかわらず、死ぬほど使ってしまってる。

Javaは、ほんまに型がつよい言語だなぁって思います。

いっそ、KataKataっていう言語にしたらいいんじゃないか。

そうなると、JavaScriptKataScliptになるのかしら。

 

ローカル変数宣言してないやら、使ってない変数ありますやら、Eclipseが親切に教えてくれるんだが、ロジック考え中に波線入るととてもイライラする!

変数の扱い方がわけわからんようになったから、

ロジックはホワイトボード使って書くようにしたらなんと生産性が倍。

ボッーとコード見る駄目ルーティンなくなった!

ゆくゆくは研究室に住んでしまうな。

Java 12/11/4 寮にて

あ~時間だけ過ぎてゆく。

多分初歩的な知識をほったらかして、書きたい欲が出てしまってる感じ。

 

n行の文字列(for文で回したモノ)だけ違うクラスに持っていって、違うクラスでそのn行の文字列をまた違う処理したいのだが。

ArrayList:最後のStringしか表示しなかった=格納してない

 

使い方が間違ってるのかもしれないけど。

ここでフェードアウトします。

Java 12/10/31 laboにて

そりゃ2週間で1回の発表で簡素なプログラム一個しか出来てないです。っていうのはどうかと思うけど、M2と比較されてもなぁっていうのが今日の感想だった。

まぁ周りのB4よりも飛び抜けないと意味がないので、もっとばりばりJavaを書けるようになる必要あると思う。

 

ちょっと落ち込み気味な本日の日記でした。( ^ω^)

Javaについて学んだこと

Javaについて学んだことを残していきたいと思います。

また、HTML編集できるみたいなんで時間があれば、見やすくいじっていきたいと思います。

<現在のステータス>

半期の講義においてPerlでデータ構造とアルゴリズムを学んだ。だが結構忘れている。

はじめてのJavaだいたい読んだ。

<動機>

大学の卒業研究で鉄道のダイヤ作成支援において、miniSATとJavaのプログラムなどを使って、大規模なダイヤグラムでも作成できるようにするのが目的。

大規模開発なのでJavaがいいのじゃないかな?

本日作成→

miniSATからアウトプットされたデータ

f:id:omatty198:20121031051900j:plain

の充足可能(正)となる数字だけ抽出しました。

 

f:id:omatty198:20121031050703j:plain

 基本的なInteger.parseIntを忘れ、なぜバグが起きるかわからず1時間悩んでた。

f:id:omatty198:20121031050653j:plain

未だに型の扱いと、メソッド・フィールドの宣言の仕方が慣れない。